W124

W124 500E アンスラサイトグレー No,2

昨日のブログで御紹介させて頂きましたマットの洗い

実は、このクルマが入ってきたのですが

W222 立体駐車場に移動しようとしたところ

パレットとタイヤの隙間が 両側5mm!!!

まさかの事態が発生。

やむなくピットに入れ直して

出来る作業から 始めた次第です。

このボンネットの曇り方

尋常ではない。

どこまで戻せるか?

まずは水洗いです。

同時に ガラスの撥水状態をチェックします。

サイド&リアは、きれいに撥水しているので

オーナー様いn、無用な御負担を頂く必要は無いので

予定していた研磨&撥水コートは無しに!

フロントガラスは?

これも悪くは無いが

良くない。

どうしようかと迷ったのですが

撥水補強に留める事にします。

貼ってヨレヨレになるシールを貼るのは

どう言う了見なのでしょうか?

宣伝はしたいが

費用は掛けたくない。

そんな商品やサービス

元々 大した物ではない!

耐久性はあるが、剥がし易い

コレがアフターサービス商品の広告としての礼儀ではないでしょうか?

水洗い後の ボンネット

嫌~~~な予感しませんか?

私だけ?

ケミカル粘土 掛けます。

トランクは 明らかに塗り替えているので

わりあいキレイです。

しかし、ルーフは・・・

チョイト手強い相手です。

≪ 業務連絡です!! ≫ 

本日30日より1月2日まで

旅に出ます!!

息子と 男ふたり旅。

どんな事になるのか、全く予測不能。

こちらの旅は、後日 ご報告申し上げます。

その間、メールのチェックは不可能となりますので

御容赦の程、宜しくお願いいたします。
 

関連記事

  1. W124

    300E-24 No,7

    上のアイキャッチ画像と見比べてみて下さいませ!小物入れ…

  2. W124

    W124 300TE No,14

    マフラーの吊りゴムです。ゴムが伸びて間フラーの…

  3. W124

    W124 300TE No,2

    昨日、走っている時にタイヤの空気圧が気になって…

  4. W124

    W124 320TE No,10

    キッキングプレートに貼られているシ-ト。なんでこんな所に張るの…

  5. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,4

    運転席のドアと リアドア塗装の肌が全く異なる。リアドア…

  6. W124

    300TE No,3

    エンブレム この曇り様です。表は、磨いて何とかココまで…

2017年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP