どんな店なの?

  1. 私の理想とする磨き (アルミモール編)

    今回は、R129・W202などの濃い琥珀色のアルミモールの場合の光沢復元方法です。まずは、マスキングを行います。この曇り…

  2. 私の理想とする磨き (エンジンルーム編)

    バッテリー極普通に見かけける状態です。気になるのはこのバッテリーを受け止めてくれているトレーやはり錆が・・・…

  3. 私の理想とする磨き (内装編 No,4)

    取り外したルームランプです。磨くと キレイになります。取り付けてこれでOK!この曇ったメッキ許せ…

  4. 私の理想とする磨き (内装編 No,3)

    シートベルトの金具毎回、運転するたびにこの汚れを見るとガッカリしてしまう。 (私の場合)こう在ってもらいたい。これも通常…

  5. 私の理想とする磨き (内装編 No,2)

    これは樹脂パーツ類のクリーニングに使うブラシです。洗剤をスプレーして汚れを浮かせて回収します。すると樹脂のシボに…

  6. 私の理想とする磨き (内装編)

    運転席ドアです。このままでは、乗り気も失せると言うモノです。こうで在って貰いたいのです。何がいけないのか?それは…

  7. 移転後は

    これは以前にもブログでお伝えして事ですが一見さんさん お断り。自分の商売を守る為見知らぬ方との お仕事を断わらせて貰うつもりをしています…

  8. 私の理想とする磨き (追加作業編)

    クルマの汚れ具合とお役様の御要望があればパーツを取り外しての作業も行えます。私のW123の場合レンズ、モール、ドアノブ、…

  9. 私の理想とする磨き (外装特殊作業編)

    これは私のW123 230Eです。チョーキング起こしています。まるで粉を噴いたような塗装。映り込みなど全く無い状態。…

PAGE TOP