- ホーム
- 過去の記事一覧
Mercedes-Benz
-
W114 280 No,3
ボンネットフードを開けてマスキング。このライト脇のパネルを研く為です。フェンダー 研いた部分です。研く前…
-
W114 280 No,2
今日の記事は、是非PCでご覧頂きまして写真をクリックしてみて頂きたいのです!!スマホでは見れない現実が写っていますので、お時間が…
-
W114 280 No,1
この状態では、高速道路などの合流や進路変更時その一瞬の判断に迷いが生じると思いませんか?しかも、お世辞にも見易いドアミラー…
-
R230 SL600 No,13
取り外していたネットの小物入れも取り付けてこのヨレヨレのビニール気に入らないので取り外します。電池のチェッ…
-
R230 SL600 No,12
リンサーを引っ張り出してフロアカーペット 洗います!回収した汚水少し汚れていますが土などは一切無し!…
-
R230 SL600 No,11
ハンドルの下側普段 見ないところですが こんな所も おろそかには出来ません!ウィンカーレバーはオーナー様の皮脂で 汚…
-
R230 SL600 No,10
この写真を見て我慢できますか?私がオーナーならば、このカップホルダー使えない。。。ドア どれぐらい汚れているのか?…
-
R230 SL600 No,9
掃除機 掛けましょう!!大まかにキレイになったらシート下に潜んでいるホコリをエアーでブシュ~~~リアの小物入れも…
-
R230 SL600 No,8
トランクを開けてこの まだ 残っている汚れ 落とします!歯ブラシです!ウェザ-ストップの隙間にちょうど入るのです (^^)…