- ホーム
- 過去の記事一覧
W124
-
W124 230E No,6
洗って 乾かしたドアノブです。色が抜けているので元の状態に戻します!ドアミラー 砂がこびり付いています。…
-
W124 230E No,5
取り外したパーツをトランクに片付けて やって来てくれましたMDRのモリヤ氏!!ここからは、ボディーを揺するとデントリペア…
-
W124 230E No,4
みがき易い様に取り外せるパーツ外して行きましょう!!ドアミラーカバー爪が折れているのでしょうね!両面テープが・・・…
-
W124 230E No,3
エアークリナーフィルターが、なんとも哀れな・・・クリナーボックスも 汚れてクリナーボックスを取り外すとなんとも …
-
W124 230E No,2
オーナー様とご一緒に下回りの点検を行ったので取り外したアンダーカバー燃料ポンプユニットのカバー洗います!コレ 錆びないのに…
-
W124 230E No,1
ちょいと手間の掛かる1台ご入庫いただけました!!まずは、ご入庫時のコンディション診て行きましょう (^^)ガラス 凄い水垢。。。…
-
W124 メーターLED化
オーナ様に、アドバイスさせて頂きご手配して頂きましたメーターです。走行距離は 40110km!!でも、メーターの針はまだ褪せていません。…
-
W124 300TE No,7
試走 行きます!!すると、渋滞。。。大井警察所の前を過ぎて大井競馬場の方向へ進んでいる時ユニック付きのトラックが京浜東北…
-
W124 300TE No,6
試走を終えてピットに戻りX11コネクターの信号を確認。念の為、空燃比も確認して (^^/さて、バラしますか!!…