- ホーム
- 過去の記事一覧
W126
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,9
リアのナンバーステーです。このナンバーの付いていないタイミングでしか本格的には磨けませんので! 磨いてお節介かも…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,8
ガラス カルシウムスケールお判りいただけるかとリアガラスは、美観を失うほどフロントガラスをみがくのにひと手間掛け…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,7
話は少し前後しますがドアミラー外します。この内側のカバーを外せばドアミラーを留めている3本のネジが見えます。ネジ…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,6
窓枠周囲のアルミモールこの曇ったままではいただけません!!マスキングをして研きます。それを更に、コンパウンド磨い…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,5
給油口開けた瞬間にガッカリしますので シールを剥がして洗ってこれで如何でしょうか?420SELな…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,4
フロントドアのドアヒンジこの扉を開けられてときめきますか?断然、残念すぎる印象が残るはず・・・こちらはもっと残念…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,3
これから行う作業内容をチェックして行きましょう!マスコットこのままでは・・・フロントバンパーのメッキも水垢だらけ…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,2
下見の時から判っていたエアコンの不具合です。ガス漏れ どこで起きているのか?蛍光剤を入れます。黒Sさんの 置いていったガ…
-
W126 420SEL ライトアイボリー No,1
クルマでは、駅の脇を何度か通り過ぎた経験あります。しかし、駅に降り立つのは初めてです。駅の周囲には高層マンションがひしめ…