- ホーム
- 過去の記事一覧
Porsche
-
Porsche 911 type964 No,6
デント作業中にドアノブの爪傷も消してフロントバンパーでポリッシャーを使えない部分もこう言う所は手で磨くしかないの…
-
Porsche 911 type964 No,5
2工程目2工程目を終えていつものギトギト状態です。この工程で出るカスです。3工程目行きます!…
-
Porsche 911 type964 No,4
ポルシェ独特の曲線美しい!ですが・・・みがき屋 イジメです。。。線キズ見えますでしょうか?※お時間が許せば、写真…
-
Porsche 911 type964 No,3
研きます!!その前に、ワイパーの付けの部分手研きです。錆が落ちたまま放置できませんでしょ~こんな感じに。…
-
Porsche 911 type964 No,2
粘土 温めます!この時期、寒さでカチカチなんでエンジンフードを擦った粘土です。上部の汚れは。ゴム部分に当たった汚れでこの…
-
Porsche 911 type964 No,1
ホイールダストで汚れてしまうものです。しかし、放置すれば汚れが固着して、落ちなくなる。その前に、リセットです!…
-
PORSHE GT3 (type 991) No,3
新車ディーラーから、お客様に引き渡す状態の新車と ディーラーに入ってくる状態の新車行うべきことが異なりますので作業工賃に…
-
PORSHE GT3 (type 991) No,2
水洗いの時に気付いたのですが小石挟まっているのです。左右とも取り除いてOK!オーナー様と…
-
PORSHE GT3 (type 991) No,1
新車 1台入ると不思議と 続くのです!キャリアカーでの搬入です。エンジンルームこれまでの911とは異なりエンジン…