Porsche

  1. type 964 No,7

    脱脂洗浄の前にフチ 仕上げて行きます!!スポイラーの鋭いエッジの下側水垢が・・・スライディングルーフを開けて養生…

  2. type 964 No,6

    1&2工程目 終了です!!バフ 最後の最後で切れてしまいました。反動 凄いんです!私の左肩と左手も限界に近づいて (^^)…

  3. type 964 No,5

    手作業でしか 落とせない水垢が在ると時間が掛かります!その分、当然ですが費用も掛かります。サイドを終えてリアに取…

  4. type 964 No,4

    場所を移動して珍念さん!ここ 凄い事になってますね~先の見えない作業にため息を付く珍念さんでした!!…

  5. type 964 No,3

    みがく前の スライディングルーフです。1&2工程目を終えた状態。違いを見比べてていただけたらと (^^/リアガスの上には…

  6. type 964 No,2

    脱脂洗浄、粘土掛けを終えてクレストを取り外すと水垢がバッチリ!!エアコンのエアーインテークの網 おそらくココも…

  7. type 964 No,1

    オーナー様のご自宅でクルマをお預かりしてその際に、「クーラーが効かないのでチェックを・・・」ピットに戻りエンジンルームを覗いてみると…

  8. Porsche 930 No,13

    シートベルト運転する時には、必ず触れる部分。それだけにこの曇りは 許せないと思いませんか?みがけば、元に戻る。…

  9. Porsche 930 No,12

    掃除機 掛けます!!結構な汚れ方です。珍念さんは、トリムを私は掃除機掛けを終えてリンサーを 準備…

PAGE TOP