W124

W124 500E アンスラサイトグレー No,6

外装の後は、内装に!

前オーナーさんのナビを取り付けていた跡

剥がします。

熱を掛けて

糊を緩ませて

糊が ダッシュボードを少し 侵してます。

クルマには、貼り付けモノ 避けたいですね!!

スライディングルーフのレールを外して磨きます。

取り付けネジも磨きます。

フロアカーペット

決して酷くは無いが

ホコリっぽい!

3種の神器

シートの縫い目

ココも出来る限り

シート下はブローして

当然ですが

小物入れも

シフトレバー

ブーツの処に 誇りが溜まります。

この後、Dレンジに入れて

関連記事

  1. W124

    W124 E280T No,1

    まずは、クルマのコンディションを見てみましょう!インシュレータ…

  2. W124

    W124 230E No,5

    取り外したパーツをトランクに片付けて やって来てくれま…

  3. W124

    W124 230E No,51

    今年の春に ご入庫頂いた230Eとオーナー様に 久しぶりの再会…

  4. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,11

    サイドブレーキのリリースレバー人が触る部分の汚れ方は?…

  5. W124

    W124 300TE No,8

    クーリングファン、シュラウドを取り外し順番からするとこ…

  6. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,9

    オーナー様からのご依頼でシガーソケット&USBの増設です。…

2018年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP