W126

W126 560SEL ブルーブラック No,7

作業前のCピラーです。

この曇りが・・・

曇りが取れると

この様に (^^)

くだらんコーティング 剥がして

研いただけです。

宜しくないコーティング

どれ程 害があるかお判り頂ければ (^^)

アルミモール磨きます。

下側の窓枠のモールにはシミが・・・

磨くと取れます。

時間は掛かりますが

丁寧に作業すれば

この通り!

フロントも

ちょいとピンボケですが

こちらほうが見易いかも

このアルミモールですが

あるみの表面にクリア層が乗っていて

金属研磨剤では歯が立ちません。

磨いても黒くならない。

 アルミモール光沢復元キット GPR-01

曇りが軽度ならば、このキットで除去出来ます。

深刻な場合は、御相談下さいませ!!

クリアを剥がして

アルミを露呈して、直接磨くことも可能です。

関連記事

  1. W126

    W126 500SE No,24

    消毒用エタノールこの後、使い切ってしまい追加で もう1…

  2. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,10

    フルに 引き起こしたボンネットこのキズだらけなんとかし…

  3. W126

    W126 560SEC No,18

    ナックルを外したらバネ皿を外してスペサー 持ち…

  4. W126

    パールブルーの560SEL No,1

     昨日、東名では59kmもの渋滞が発生していたそうですがピ…

  5. W126

    久しぶりのW126 No,3

    アイドリング時シートから伝わる不整脈治ってくれるか・・…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,49

    アンプ別置きのヘッドユニットでしたのでアンプの置き場所を (^…

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP