W126

パールブルーの560SEL No,1

 
昨日、東名では59kmもの渋滞が発生していたそうですが

ピットに引き篭もりの私 小島よしお です。

この辺り、付いてこれる人だけ 付いてきて下さい!

「でも、そんなの関係ね~~~!」です。

 =====

今回ご紹介する560SELは

購入時からお手伝いさせて頂いた1台です。

ガラス どうでしょうか?

見事に撥水しています。

これなら大丈夫 (^^)

ボディーは?

全くお話にならない。。。

5年ぐらい経験しているかな~~~

ケミカル粘土掛けます。

これ位 汚れています。

みがきの下拵えに入ります。

トランクのエンブレム

裏から叩き抜きます。

浮いてきてますでしょ

560SELのエンブレムも剥がします。

トランクの中には

既に外したウォッシャー関連のパーツが入っています。

この560SELのお話の始まりはコチラから

 500SEから560SELへ No,1

希少色、そして、距離薄

ベロアシートのコンディションもGood

こんな1台 探しても見つからない!!

少し古いクルマとの出会い

それは、女性との出会いと同じで

タイミングを逃すと 二度と手に入らない事が多い (^^)

イイと思ったら、即行動あるのみですぞ!

 SL320

これまた絵になるクルマでしょ!!

M104の非力さを、少し補うようにセッティングすれば

どれ程 楽しいクルマになるか

それは知っている人だけが 知る世界です (^^)

関連記事

  1. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,15

     新品のガスケットを用意してヘッドライトは組み上げます!…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,14

    外装のみがきその下準備 行います。まずはモールを外して…

  3. W126

    W126 560SEC No,42

    ハイドロのコントロールレバーの長さを調整してフォグラン…

  4. W126

    560SEC No,13

    右側のABSセンサーもお掃除です。オイルで汚れた部分洗…

  5. W126

    W126 500SE No,4

    ボンネット 可哀相なぐらい艶が無い。。。ヘアースクラッ…

  6. W126

    ミッドナイトブルー W126 300SE

    あまり見かけないタイプのホイールキャップです (^^)…

2017年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP