W114

W114 280 No,2

今日の記事は、是非PCでご覧頂きまして

写真をクリックしてみて頂きたいのです!!

スマホでは見れない

現実が写っていますので、

お時間が許せば (^^)

マスキングを行いながら

塗装面のチェックです!

ボンネットの中央部部に写り込む蛍光灯付近

塗装のコンディションが良く表れています。

白くモヤモヤした感じ 判りますでしょうか?

これがヘアースクラッチです。

手前のフェンダー

この塗装 どうすんの?

塗りの下手さに怒りが沸く。

その後始末 誰がするの!!

補助光を当てると

。。。

エンブレムも剥がして

マスキングを進めます。

作業前のウォッシャーノズル付近。

荒れた塗装。

肌調整して、こんな感じです。

1工程目 始まったばかりですが

我ながら、神経持つのか心配になってきます。

本来はソリッド塗装ですが

塗り替えで クリアソリッドに

当然、クリアは薄い。

その薄い クリア層が抜けたら?

万事休すです。

関連記事

  1. W114

    W114 280 No,5

    このホーンのメッキ 許せますか?雰囲気 出ていない。。…

  2. W114

    W114 280 No,13

    写真をクリックして頂ければ更に判り易いのですがこれ…

  3. W114

    W114 280 No,1

    私の高校の4年後輩にあたる桑ちゃんです。これから彼のクルマ 研…

  4. W114

    W114 280 No,10

    センターコンソールの周囲もお掃除です!この辺り 黒い部…

  5. W114

    W114 280 No,12

    一晩掛けて充電完了!! チョイト訳ありで頭からクル…

  6. W114

    W114 280 No,3

    ボンネットフードを開けてマスキング。このライト…

2017年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP