W126

W126 560SEC ブルーブラック No,3

ルーフ 酷いことになっています。

マスキングを行いながら現状のコンディションを確認。

酷い輪キズ!

何処の ど下手が磨いたのか???

※写真をクリックしてみて下されば (^^/

サッコパネルのモールの位置

気になりますよね!

許せませんよね!!

どう見ても 正常じゃないんですから!!!

これ位なら?

磨き終わったら

ココも手を掛けなくてはバランスが取れない。

マスキング 終了!!

ボンネットはこんな感じです。

目を擦った方へ

読者の老眼の為ではありません。

しかも

これでピント合っているのですよ!

ボンネットのバッチ見て下さい (^^/

ちょいと と言いたい所ですが

1工程目で えらい手間を掛けて

この仕上がりです。

元はこんな感じ。

1工程目を終えて

一人だけの時

急いでいる時

吉野家の牛丼は助かります。

だって、上手い、早い、安いですからね~

牛丼 380円

でも、少しは上手いものを食べたい時

羽田空港の国際線ロビーにある吉野家

牛重 1240円 ナンてのも在るのです。

安いだけが 全てではないと思うのです。

このSECを磨いて、コーティングをした店は

きっとお客様から 安くを求められ

その代わりに、ぼったくりの最低品質&高額のコーティングを施してくれた。

きっと、その店主は クルマが好きではなく。

金儲けの為の 商売 なんでしょうね!

関連記事

  1. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,2

     ケミカル粘土 掛けます!やはり 汚れている。。。…

  2. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,20

    フロントシート 取り外します!フロント側は電動…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,51

    オーナー様から持ち込まれたウッドパネルです。色の違い 気になる…

  4. W126

    W126 560SEC No,21

    取り外したパーツです。ブッシュ交換が必要なパーツジョイ…

  5. W126

    W126 500SE No,2

    ホイールを外したので珍しいモノをお見せします!!…

  6. W126

    W126 300SE No,15

    エアコンの吹き出し口 ルーバー気になるんです!!…

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP