W126

W126 560SEL ブルーブラック No,7

作業前のCピラーです。

この曇りが・・・

曇りが取れると

この様に (^^)

くだらんコーティング 剥がして

研いただけです。

宜しくないコーティング

どれ程 害があるかお判り頂ければ (^^)

アルミモール磨きます。

下側の窓枠のモールにはシミが・・・

磨くと取れます。

時間は掛かりますが

丁寧に作業すれば

この通り!

フロントも

ちょいとピンボケですが

こちらほうが見易いかも

このアルミモールですが

あるみの表面にクリア層が乗っていて

金属研磨剤では歯が立ちません。

磨いても黒くならない。

 アルミモール光沢復元キット GPR-01

曇りが軽度ならば、このキットで除去出来ます。

深刻な場合は、御相談下さいませ!!

クリアを剥がして

アルミを露呈して、直接磨くことも可能です。

関連記事

  1. W126

    W126 300SE No,8

    トランク みがいています!!みがく前のトランクパネルで…

  2. W126

    W126 300SE

    昨日買い取らせて頂いたW126 300SEでドライブ!!…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,7

    古いクルマを手に入れたらまずは汁モノの交換を私はお勧めします。…

  4. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,18

    ルーフ 酷い映り込みです。窓枠も・・・…

  5. W126

    W126 560SEC No,30

    これ 何処にに使われているのか?ブレーキサポートの上に…

  6. W126

    後悔先に立たず・・・

    私の愛車遍歴です。このベロアシート本当に乗り心地 座り…

2018年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP