W124

W124 500E ブルーブラック No,7

フロアマット 洗います!

まずは、床の上で

洗剤をつけてブラッシング

洗剤成分が残らない様に 洗い流して
 

その後、マットの毛足に入り込んだ砂抜きです。

リア、助手席

そして、運転席のマットの順です。

やはり、予想通り!!

運転席のマットは

ご覧んの通りの汚れ方。

そこから11回

水を入れ替えては

洗い。

水を入れ替えて

ようやく 水が濁らないまでに

柔軟剤に 漬け込んで

運転席&助手席の フロアカーペットは

洗濯槽に入らないので

柄杓で、

柔軟剤入りの水を掛けます。


 
マットは、キレイになりましたが

私は、かなり濡れてます。。。

自動化出来れば・・・
 

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,3

    ここまで汚れたアクセルリンケージ見たことありません!…

  2. W124

    W124 E280T No,1

    まずは、クルマのコンディションを見てみましょう!インシュレータ…

  3. W124

    W124 300TE No,6

    2工程目 磨きました。ギトギトです!2工程目 …

  4. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,5

    コーティングを終えてオーナー様がご来店いただいた時に私…

  5. W124

    W124 230E No,33

    エンジンオイル 抜こうとしたらドレンボルトが変形していました!…

  6. W124

    300TE No,3

    エンブレム この曇り様です。表は、磨いて何とかココまで…

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP