W124

W124 500E ブルーブラック No,8

掃除機掛けの前に

ホコリが落ちてくる可能性のある事

やっちゃいます!

作業後です。

ただ外して 磨くだけ。

私が摘んでいるネジ

上が磨いた方です。

ほんのちょっとの事なんですが

違いますでしょ~

シ-トの生地の隙間

ここに入り込んだ 砂やホコリ も気になります。

ボックス内

滅多に掃除して貰えない所だから

念入りに。

シフトレバーの付け根のブーツ

ここもホコリが溜まるところ。

フロアも掃除機を掛けて

シートの下 ブローします。

後ろから前に

前に飛ばされたホコリを掃除機掛けて

今度は、前から後ろに

何だか、畑中陽子の歌 思い出します!

掃除機掛け 終了です!

 
 

関連記事

  1. W124

    W124 AMG E36T No,15

     ラゲッジルームの天井部分どれぐらい汚れているか? …

  2. W124

    ライトアイボリー 400E No,5

    マスキングが終わったらみがきに入ります!過去に…

  3. W124

    W124 320E ブルーブラック No,15

    乗換えから 2度目のご入庫です!暫く走ると過去の いい…

  4. W124

    W124 300TE No,7

    右リアのショックアブソーバーホースを繋ぎます!!…

  5. W124

    名古屋からのE320T No,3

    ブロアファンを取り外すと空気が通る所にホコリが・・・…

  6. W124

    500E パールグレー No,3

    1工程目 肌調整を終えて2工程目ギトギ…

2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP