CITROEN

CITROEM C6 No,8

1工程目 終了です!

こんな感じの1工程目

これでは光沢が全く足りません。

2工程目 行きます。

ルーフはギトギト

ボンネットもギトギト

3工程目 行きます。

ボンネット

摩擦熱で伸びた古いコーティングが現れます。

かなり伸びていて

あちこちで姿を現す。

時間を掛けても

ココで退治しておかねば (^^/

かなりイイ感じ。

ですが、あとひと光沢 欲しい。

3工程目終了。

4工程目

これならば

人の眼を引くコンディションかな?

バフ目を消して

研磨作業終了時のボンネットです。

関連記事

  1. CITROEN

    シトロエン C6 No,4

     右フロントフェンダーです。線キズ 消します。(映…

  2. CITROEN

    シトロエンC6 No,5

    アルミモールの光沢復元時間と根気の作業で力を入れる作業…

  3. CITROEN

    CITROEM C6 No,6

    恐る恐る ミニポリッシャーで試し研き。やはり・…

  4. CITROEN

    CITROEM C6 No,5

    給油口のシ-ル 剥がします!シャンプー洗車を終えて…

  5. CITROEN

    CITROEM C6 No,1

    三重県は、伊勢市からお越しいただいたC6です。ナント! 5台目…

  6. CITROEN

    CITROEM C6 No,10

    後は、ナンバープレートを付ければ外装は終了!配…

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP