W126

W126 500SE No,1

伊勢のオーナー様とドライブして

クルマの下見です!

アミ スーパーです!

ど~うしても

こっちに 目がいってしまいます (^^)

見に来たのはこちら

W126 500SE

ミッドナイトブルー

紺ベロア

屋根無し(スライディングルーフ無し)

最高の条件です。

そして、?週間後

私一人で500SEの引き取りに行きました。

ここは、丹沢のバウアーハウスジャパンと言うキャンプ場なんです。

どう言うご縁なのか

昔、W123の集まりで訪ねた事があり。

バウアーのオーナー様も、みがきの相談に来店して頂いた事もあり

不思議なご縁なのです (^^)

何も無い。

自然の中で 家族と

思いっきり遊ぶ?

それとも、何もせず、時間を過ごすには

素晴らしい環境です!

 バウアーハウスジャパン

私も、家族を連れて

でも、オーナー様とクルマ談義が長くなりそうです。 (^^/

帰りの渋滞を考慮して

早々辞去して

まずはガソリンスタンド。

思わず見入ってしまった空気圧調整器

カッコ良くて (^^/

東名高速の下を抜けて

雨 予報では降らない筈が・・・

それにしても

撥水の効いていないガラス

苦手です。。。

大井松田から

東京へ

何があったのか

首都高 大渋滞です。

環八で、目黒を目指す事に

すると雨が更に酷くなり

前見えません!

車線すら、見えないほど・・・

しかも、コンプレッサーが入らず

内窓が曇り始める。。。

クソ暑いけど

温度設定 最高にして

徐々に温度を下げて

曇らないように・・・

何とか無事帰宅です。

前が見えないクルマ

正直 怖いです!!
 

関連記事

  1. W126

    W126 500SE No,12

    2工程目そして、3工程目光沢が徐々に…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,32

    ウィンカーレバー触る回数が多ければ多いほど汚れています…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,19

    フェンダー 研きます!このぼやけた感じ許せませ…

  4. W126

    W126 300SE No,7

     今では 新品が手に入らないエンブレエム。何故 供給を終え…

  5. W126

    メータのLED化とスペーサー

    W126、そして、W124で起きるメーターのカビコレは…

  6. W126

    W126 500SE No,16

    フロアマット&カーペットを取り出して洗いましょう!…

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP