W126

W126 500SE No,8

スタッドボルト

ねじ山部分の汚れを落とします。

頭が浮いているものは

ブラハンで (^^)

これで良し!

既に手に入らないボルトなので

大切なんです!

かじりと焼き付き防止の為

モリブデンを噴いて組み付けます。

クーラント交換します。

今回は、安いFebi使います。

4本 入れました。

バッテリートレイ

錆が・・・

錆を出来るだけ落として

ジンク塗料で

下塗り

そして、艶消し黒で仕上げです。


 

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,25

    リアのブレーキローターは交換しますので取り外して…

  2. W126

    W126 500SE No,18

    取り外したリアのトレイです。フィルムを剥がした時気付い…

  3. W126

    W126 420SEL

    出雲で作業開始です!オーナー様の秘密基地にてまずはエア…

  4. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,3

     この窓枠 気に入らない!光沢は何処へやら・・・…

  5. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,13

    シ-トとフロア 洗います!リンサーを準備して…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,53

    配線を纏めてようやく奥の板のも元通りの位置にア…

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP