W126

W126 300SE ベリル No,2

昨日ご紹介しました内張りですが

爪を入れても

しっくりとこないのです。
 

よくよく確認していると

ウェザーストリップ

向きが違うではありませんか!!!

これでは内張りの上の 爪 受けれません。

この向きでなければ・・・

この内側の溝に

内張りの爪が掛かるのです。

このゴムの受けが掛からないから

上側が パカパカ

ウェザーストリップを逆さに取り付けるとは・・・

フロントガラス

撥水はそこそこですが

カルシウムスケールが付いているので

みがきます。

頑張ってみがいて

ボンネットに隠れている部分は

ボンネットを開けて

ワイパーを動かして

これで みがけます。

W126のフロントガラス

少々面倒なんです!

これでOK!!

しかし、ウェザーストリップの逆付けの為に

えらく時間を費やしてしました。

原因が 判れば何て事ないのですが

まさかの経験でした。

関連記事

  1. W126

    560SEL アークティックホワイト No,31

    ブレーキフリュード 入れます!!エンドレスのS-FOURです。…

  2. W126

    W126 300SE No,9

     3工程目 入ります!! ギトギトになってゆく塗装…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,4

    フロントドアのドアヒンジこの扉を開けられてときめきます…

  4. W126

    スペシャルな W126 500SE No,2

    アウトバーンミラー取り付けます。両面テープを貼…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,26

    ボンネット ピーカンの時に少しだけバフ目が見えたので…

  6. W126

    W126 500SE No,12

    2工程目そして、3工程目光沢が徐々に…

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP