W126

W126 560SEC No,10

3工程目 珍念さんスタートです。

私は、1&2工程を終えて

4工程目 入ります。

4工程目を終えたら

跳ね上げら汚れ

カピカピに乾燥して

簡単には落ちない汚れを 手で落とします。

アルミモールの光沢復元は珍念さんに任せて

クロームメッキの磨きに入ります。

この重ね合わせ部分

フチに締まりが無いので

これで如何でしょう?

サッコのモールも磨いて

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC No,30

    これ 何処にに使われているのか?ブレーキサポートの上に…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,31

    ダッシュボード洗剤をスプレーしてブラッシングして…

  3. W126

    W126 560SEC No,17

    ナックルを留めているナットを緩めてボルトと面イチになるまで…

  4. W126

    W126 560SEC No,31

    エンジンオイルパンを留めていたボルトチタナイ!…

  5. W126

    W126 300SE No,16

     既に、新品が手に入らないエンブレムです。この糊を剥がして…

  6. W126

    W126 500SE No,20

    ヘッドレストの足気になるときが在ります。チラリ…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP