W126

W126 300SE ベリル No,6

ドアを開けた時

こんな部分 気になりませんか?

クリアコートグレイズで

磨けば、簡単に汚れは落ちます。

ゴムのラインが・・・

これも

グリアコートグレイズを使って

バンパーのメッキ部分

そのフチの水垢が気になります。

ネバダルと 割り箸で

サッコパネルのモールも

これでスッキリ!!

GA-01 投入します。

これを燃料タンクに

投入するだけ!!

燃料ラインの洗浄が

この投入だけで出来る

お手軽な洗浄です。

関連記事

  1. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,13

    トランクパネル酷使されてボロボロ状態です。この…

  2. W126

    W126用 スペーサー 出来上がりました!!

    たった 一つの試作品を作るのに時間は掛かりましたが出来…

  3. W126

    W126 500SE No,25

    取り外していたシ-ト、パーツも消毒用エタノールをスプレーして…

  4. W126

    W126 300SE 山形より No,2

     運手席も取り外してお掃除します。 シート…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,48

    W126純正のヘッドユニットを抜き取って配線を引き出し…

  6. W126

    W126 500SE No,28

    外気温 21℃ガスを入れて最大風量、最低温度 …

2019年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP