W124

AMG 300CE 3.4-24V No,7

メーターを取り出して

この白いカバーを外すと 導光板が出てきます。

導光板 電球の熱で変形しています。

左右を見比べると

本来は、コレなんです。

後方を切り取り

切り落とした部分を磨いて

光が入りやすくなるようにして

警告灯の電球も磨きます。

LEDをセットして完成!!

点灯テストです。

仕上がりはこんな感じです。

今朝、起きれませんでした。。。

新4年生の扱いで

塾での授業時間が変わり

息子の帰宅時間が遅くなり

オヤジの就寝時間より遅くまで

頑張っているのですから・・・

朝、ご期待頂いてページを開いてくだった皆様

ゴメンナサイ。。。

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,25

    水切りモールの脇研きます!ポリッシャーを 当て…

  2. W124

    W124 AMG E36T No,18

     積み込んだシート洗剤をスプレーしてブラッシングし…

  3. W124

    W124 E320T No,7

    4工程目最終の バフ目消しを終えてボン…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,1

    常連様の乗換えでお預かりした320Eです。納車されて1…

  5. W124

    W124 E320T No,6

    2工程目 早速 粘ります。カスが出ます。…

  6. W124

    W124 E320T No,2

    GA-01 入れます!!これだけでエンジンお調子が変わ…

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

売り出しております!!

PAGE TOP