W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,8

ガラス カルシウムスケール

お判りいただけるかと

リアガラスは、美観を失うほど

フロントガラスをみがくのに

ひと手間掛けます。

ワイパーを外して

この砂だらけの トレーを抜き取り

すると

フロントガラスの本質的汚れ

見えてきます。

ウェザーストリップの間に入った土を洗い流します。

ガラス

磨きます!!

サイドウィンドも

少し下げて

ストリップに隠れた部分も磨きます。

今回は、全てお任せで作業を進めさせて頂いております。

この420SELが

私のクルマだったら・・・

その、理想のかたちを追っております。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,38

    FrフェンダーとFrドアの境目これでは頂けません。…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,34

    取り外していたリアシートを表に出してこの薄汚れた状態から…

  3. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,2

    トランクパネルよりも汚れが凄かったボンネットです。これ…

  4. W126

    W126 500SE No,21

    グリップ カビてます。この角度の方が 見やすいでしょう…

  5. W126

    W126 300SE 山形より No,1

     養生テープを貼ってシート抜き取りました!!…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,43

    私が ボンネットを研きはじめた頃珍念は 560SELのエンブレ…

2019年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

売り出しております!!

PAGE TOP