W126

W126 420SEL ライトアイボリー No,31

ダッシュボード

洗剤をスプレーして

ブラッシングして

汚れを浮かせて

タオルで 回収します。

こんな汚れ方でした。

このままでは・・・

よって、この後3回水拭きです。

エアコンのルーバーも

割り箸に タオルを巻いて

サイドブレーキのリリースレバーの周囲

結構 汚れて居ますでしょ!

歯ブラシで ブラッシングして

タオルで拭いて

こんな汚れ方です。

※作業中なので、手ブレはご容赦下さいませ。

ハンドルは?

わちゃぁぁぁ~~~

シッカリ汚れています。

内装色が、黒だと見えませんが

薄いベージュ系だからこそ見せる汚れ。

黒の中古車を買って安心している方。

実は凄く汚れているのかも?

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,40

    ドアミラーゴムの艶 如何でしょうか? ドアの水…

  2. W126

    W126 560SEC No,19

    エキセントリックピンの取り付け角度記録しておきます!…

  3. W126

    夏です! エアコンの季節季節です

    中古ですが、コンプレッサーを用意してコンプレッサー…

  4. W126

    W126 560SEC No,4

    ばっちいタイヤハウスをブラシで擦ります!汚いお汁が 垂れて来ま…

  5. W126

    W126 300SE No,10

    フェンダー 何とかココまで戻しました!取り外していたパ…

  6. W126

    W126 560SEC

    テスター屋さんにて ライン待ちです。 やる事やったら…

2019年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP