W126

W126 560SEC No,4

ばっちいタイヤハウスをブラシで擦ります!

汚いお汁が 垂れて来ます。

自分が汚れるとか

考えていては

クルマが綺麗にならない。

まずは右半分を

擦っては

洗い流し

これを繰り返し

何とかココまで (^^)

ホイールを取り付けて

ホイールとタイヤハウスの白さ

いい感じです!!

着地させると???

車高が低すぎてタイヤハウス

見えません!!!

フロントも

フロントガラス

ウォータースポットだらけ

このままでは様にならないので

珍念さん

汗だくで 研磨作業中です。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,26

    外装は、一旦その手を止めて内装の洗いを行うので…

  2. W126

    W126 560SEC No,49

    ブッシュ取り付けます!!私が作ってもらった専用のSSTです。…

  3. W126

    560SEC No,8

    ウマを掛けてリアシートを取り外し断熱材…

  4. W126

    W126 560SEC No,25

    洗い終えたピストンキャリパーこんな感じ…

  5. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,1

     エンジンコンディショナーで下洗いします。コンディ…

  6. W126

    W126 300SE No,12

     こんな感じだと クルマがくたびれて見えてしまいます。 …

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP