W124

W124 300TE No,3

取り外していたホイール

洗います!!

キレイに洗って

組み付け

まずは手締め。

トルクレンチ

まずは、90N・m でセットして

4本のホイールの

20本のボルトを締めます。

続いて

100N・mで

最後は

110N・m

徐々に トルクを上げることで

出来るだけ、ホイールのセンターが出る様に

水洗いして

粘土掛けします。

この汚れが

塗装表面のザラツキの原因です。

このドアヒンジ部分も

洗って

ドア下に出ているサッコパネルに溜まった汚れも洗って

給油口周辺と

フラップのシ-ルも剥がして

研きに入ります。

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,16

    ドアノブ 組み付けます!!いかんせん古いクルマですので…

  2. W124

    W124 500E

    ガラスの下側 水切りゴムと接する部分に水垢がしっかり溜まってい…

  3. W124

    W124 300TE No,7

    バフ目を消し終わりみがき 終了です!!コーティ…

  4. W124

    W124 E220 ポーラホワイト No,5

    エアコンのルーバーのお掃除中です。ライトスイッチ…

  5. W124

    300E-24 No,13

    最終 5工程目ボディーの色 光沢入庫時のとは 別のもで…

  6. W124

    8年振りのW124 E280T No,6

    メーター 外します!!一時的に、メーターの照明が灯る様…

2019年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP