Jaguar

Daimler Super V8 No,7

5工程のみがきを終えたダイムラーです。

私の魂まで抜かれるような作業でした!!

しかし、

気になるところが

Aピラーの付け根

このままでは

頂けない。。。

クリアコートグレーズで

水垢 落とします。

20年以上経った水垢

そう簡単には落ちませんが

何とか ココまで (^^/

窓下のモール

そのフチにも水垢。

全てのフチに水垢が・・・

塗装のフチが終わったら

モールです!!

メタルコンパウンドで磨きます!!

グリルのDの文字

もっと誇らしげで在って欲しい。

何とかココまで

私の出来る限りを

行って行きます。

関連記事

  1. Jaguar

    Daimler Super V8 No,15

     ヘッドライトの飾り金具 取り外して磨く ディテイラー 日本に何人居…

  2. Jaguar

    Daimler SupereV8 No,1

    昨年6月にガス漏れでご入庫頂いたディムラーですがほぼ1年でエア…

  3. Jaguar

    Daimler SuperV8 No,11

    一旦、お納めして1週間後ボンネットオープナーのワイヤーの修理が…

  4. Jaguar

    X308 エンジンオイル交換 No,1

    13mmのドランプラフを抜いてエンジンオイル抜きます。…

  5. Jaguar

    ディムラー No,2

    着座すると 少しタイト!それが心地いいのです。 …

  6. Jaguar

    Daimler SupereV8 No,5

    道曜日 息子の手を借りてクーラントのリザーブタンク 走行後 ど…

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP