W123

W123 230E チャイナブルー No,1

燃料ラインの洗浄の為
 
GA-01 投入します!!
燃料タンクに入れるだけのお手軽さ!
 
是非、こんな時勢ですので
 
是非、一度お験し下さいませ!!
満タン給油して
 
濃度調整もOK!!
高過ぎたアイドリング
 
再セットで少し低め
 
再調整ですね~
上の写真をご覧頂くと判るのですが
 
水温が低い!!
 
その理由は
 
クーリングファンの電磁クラッチが
 
エンジン始動時から
 
回っている!
 
これでは水温が上がらないはず・・・
 
どこかで直結されているのだろう。。。
 
オーバーヒートは問題外ですが
 
オーバークールも問題です!!
 
W123の専門店を名乗る店が売った車ですが
 
この程度のお粗末さ!!!

縁を切っておいて良かった (^^)
 
お客様を裏切る
 
そんな悪事には加担したくない私です。
空燃比を調整中
アイドリング回転数

規定の800rpm±50 
 
ギリギリ下を狙って
 
まずは調整。
ミクスチャー調整中です。
A/Cオンにすると
 
エンジンがストールしかける。。。
 
デスビの進角機能
 
機能していないから
 
コンプレッサーの負荷変化に対応できない。
 
これが専門店のなせる業?
 
機械式制御のW123
 
セッティング次第で

クズにもなるし
 
現代のクルマに負けない走りを見せてくれる様にもなる。
 
一度、覚えてしまえば
 
難しい事ではないので
 
今回も
 
オーナー様とエンジン洗浄
 
調整のお手伝いと手解きを (^^/
 
決して、偏屈なオヤジでは御座いません。
 
少し、マニアックで
 
変態なだけです。

関連記事

  1. W123

    W123 230E No,16

    インシュレーターを張り替えようとボンネットを開けようとすると…

  2. W123

    W123 230E チャイナブルー No,2

    シートに付いた小さな繊維クズ 気になり出すと とまらない。。。…

  3. W123

    230E 2年を過ごして・・・

    W123 230E当店の代車です。1年前ぐらいから…

  4. W123

    70,80,90年代のベンツを買うという事は

    古いベンツに 興味があるが手を出せないと言う方への提言です (…

  5. W123

    280E ガス充填

    エアコンが効かない。この時期になると、よくある事です。…

  6. W123

    W123 280E アイボリー No,1

    かなりくたびれたインシュレーターです。剥がしました。 …

2020年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

売り出しております!!

PAGE TOP