W124

8年振りのW124 E280T No,7

チャスブロスジャパンから

買い取ってきたヘッドライトとレギュレターです!

古いヘッドライトを取り外して

汚れを落としました。

バンパーのメッキ部分も

磨きます!

買ってきたヘッドライト

水洗いして

分解して

内部の汚れも落として

パッキンを交換して

組みます!!

バルブ

私の中では

フィリップスのX-tremeVisionが

一番良いと思い込んでいたのですが

調べてみると

更に進化していました!

RacingVision 今回選択しました!!

実際、取り付けてみると

確かに、明るい (^^/

X-tremeVisionより

明らかに、ひとまわり以上明るい!!

早々、自分のW124にも

取り付けましたので

近日中にその差をお見せ出来るかと

車両に付いていたヘッドライト

HIDが付けられていた痕跡が

内部を見ると

HIDから

LEDに

しかし・・・

この年代にHID、LEDは似合わない。。。

※レンズカットされている為

そんな対策として

フィリップスのバルブは

安価で交換できるので助かります (^^//

白内障も解消した

W124です。

以前は、三重ナンバーだったが

伊勢志摩のご当地ナンバーに

3桁数字が若い番号なので

私は好きです (^^)

  =========

こんなコラボも在り得るのですね~

   『911ターボS』(Porsche 911 Turbo S)をベースにした限定車の「デュエット」

クルマを置く場所だけでも

頭を抱えるのに

ビジネスジェットの置き場なんて!?

関連記事

  1. W124

    W124 E280T No,8

     インシュレーター 貼ります!まずは、仮当てして位…

  2. W124

    W124 230E No,3

    エアークリナーフィルターが、なんとも哀れな・・・…

  3. W124

    W124 E220 No,5

    エンジンの給排気系の洗浄を行います!!ガレージアークの平井も初…

  4. W124

    W124 300DT

    西大井のピットで、初仕事です!!オーナー様からの依頼で…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,6

    グリルの底の部分開けると気になります。メインのインシュ…

  6. W124

    W124 300TE No,2

    ばねを抜いたらロアアームにジャッキを掛けてショックアブ…

2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP