W463

青森行きG500 No,3

エンジンの吸排気系の洗浄は

  オヤジの休日倶楽部 2021年1月編

でご紹介しました通り

既に終えていますので

みがきに入ります!!

※読者賢者の皆様 お気付きでしたか? (^^)

背面タイヤのカバー

完全にシミになってます!

カバーを外して

背面タイヤを取り外して

その時、

ナットに不自然な力が・・・

錆が

取り外した背面タイヤ

履き替えたノーマルタイヤ

全てインナーまで洗います!

手分けして

平井氏が磨いてくれましたカバーです。

座り込んで洗ったホイール

膝と腰に来ます (^^)

フロントナンバーを取り外して

カンガルーバンパーのキャップを外して

ボルトを抜いて

アンダーカバーが邪魔なので

重たいアンダーカバーを外して

カンガルーバンパー取り外しました!

オーナー様からの依頼です。

結構な重量です。

  W126 Sクラス スピードセンサー

いつまでもあると思うな親と金 ですね~!

関連記事

  1. W463

    青森行きG500 No,1

    秋田県のオーナー様から依頼されたゲレンデです。元は東京で会社を…

  2. W463

    AMG G63 No,1

    ボンネットのバッチ 外します!!少しだけ 浮きました …

  3. W463

    AMG G63 No,2

     ステップとボディーの間に 石が挟まってます。オーナー様か…

  4. W463

    AMG G63 No,1

    スタンダードルームクリーニングの開始です!!ハンドル 何だかシ…

  5. W463

    新潟からのG320 No,12

    完成です!!引き締まり 出ましたでしょ!…

  6. W463

    G63 No,2

    1年間のフロアの汚れです。 マットを下ろして 掃除機掛けます。…

2021年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

売り出しております!!

PAGE TOP