W126

560SEL ブルーブラック No,4

全塗装されたボディー

塗装屋さんの磨きでは

キズも多く見受けられるので

しっかり研き込みます!!

1工程目。

この違い お判りいただけるでしょうか?

2工程目。

1工程目 終了!

3工程目 終了!!

4工程目 バフ目を消しています。

届いたパーツです。

W126のマスコットと

W124品番のマスコット

台座の大きさがまるで違う。

コレを何も考えずに、付けれる人は

それはそれで良いのですが

私は受け入れられない!!

台座のメッキは凄く厚くて 丈夫!

痛んだメッキを見ることはまず無い、

そこで組み替えです!!

このバネの反発

強すぎて 爪を噛ませるのに

一苦労します!!

組み換え終了 (^^/

関連記事

  1. W126

    560SEC ミッドナイトブルー No,5

     1工程目ちょっとギトギト軽く ひ…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,37

    バンパーのメッキ部分フチの曇り 見ていただけるかと…

  3. W126

    560SEL アークティックホワイト No,27

    一見するとグリスはたっぷりと入っているように見えますが…

  4. W126

    W126 560SEC No,53

    グリグリしてクリップ 取り外します。抜き取れました。…

  5. W126

    W126 このクルマ固有の問題なのか?

    ハンドルのエアーバックを抜いてハンドル取り外します!…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,22

    Bピラー内張り洗剤をスプレーしてブラッシング拭…

2021年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP