中古車再生計画

W123 280E ミッドナイトブルー No,25

新品のグロメットを入れて

エンブレム 取り付けます!

エアークリーナーの蝶ネジ

これも磨かないと・・・

唐突ですが

ハブのキャップを取り外して

???

グリス 何処へ

下り坂で、タイヤが転がらない筈です。。。

作業中ですので

手ブレ ご容赦下さい。

キャリパーを取り外して

ローターも取り外して

ローターのバックプレートも外します。

タイロッド

割りピンが入る 古~~~いタイプでした。

キャリパーのピン

無くして ワイヤー留めされていました。

部品の手配をしなくちゃ!

ロアアームを抜いて

何故かバネが落ちない。。。

どうしましょ!

関空、神戸空港に行きたかったな~~~

  ベルーガ

離陸時の加速 どんなのだったのでしょうか?

関連記事

  1. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,83

    先日の中部国際空港へ行ったその数日前実は、2番のピストンから妙…

  2. 中古車再生計画

    W123 280E ミッドナイトブルー No,20

    まずは掃除機を掛けます!!ココは、シートを抜き出さないと…

  3. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,61

     オーディオを引き出してみると・・・発狂しそうになるのを我…

  4. 中古車再生計画

    中古車再生計画 【W123 230E】 No,49

     アイドラーアームのリペアキットです!組んで行きます。…

  5. 中古車再生計画

    予備検査 無事合格!!

    昨日、足立周辺の車検場の予約が一杯で袖ヶ浦に向かいました。…

  6. 中古車再生計画

    W126 クーぺですぞ!! No,12

    タイヤ交換を行いながらどの位置に持って行くべきか?マス…

2021年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP