W124

W124 230E No,8

デント作業を終えて

今回 取り外すべきパーツを取り外した230Eです。

しっかりと水洗いを行い

まずは、落とせる水垢を落として

Aピラーの付け根も

ここまで (^^)

この水垢も

じっくりと研き込んで

この様に 水垢を落とします!

オヤジ二人掛かりで

6時間。。。

そして、

水洗いしたにも関わらず

塗装面は この状態。。。

トランクパネルです!

粘土を軽く当てると

この通り

お手柔らかに 粘土を当てても

埒が開かないので

ガシガシ行きます!!

そこから出てくる汚れ!

まるで 錆取り状態です。

  300SE

私が 初めて手にしたW126は300SEでした!

ミッドナイトブルー、紺ファブリック。

思い出してしまいました!!

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,2

    オーナー様とご一緒に下回りの点検を行ったので取り外したアンダー…

  2. W124

    W124 230E No,41

    シャルターリング過去に 何か飲み物を溢したであろう痕跡…

  3. W124

    W124 E280T No,8

     インシュレーター 貼ります!まずは、仮当てして位…

  4. W124

    名古屋からのE320T No,3

    ブロアファンを取り外すと空気が通る所にホコリが・・・…

  5. W124

    W124 E220T No,18

    珍念さん ホイールの洗浄に取り掛かります!インナーまで…

  6. W124

    W124 E320T ブルーブラック No,13

    先日みがいたE320Tです!試乗させていただき何かが違…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

売り出しております!!

PAGE TOP