W124

W124 230E No,14

珍念さん ようやく参戦です!!

私は、左サイド

この光沢の無いパネルを

この様に!

ルーフの端も

丁寧に処理して行きます。

蛍光灯が、クッキリと映り込むまで

ボンネット 

向って左半分を研いた状態です。

バイザーを外した部分

水垢がクッキリ!!

クリアコートグレーズで

水垢を落とします。

作業前の右ドア

1工程目を終えた状態です。

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,4

    このカバーの中にこの様に燃料ポンプ燃料…

  2. W124

    8年振りのW124 E280T No,7

    チャスブロスジャパンから買い取ってきたヘッドライトとレギュレタ…

  3. W124

    W124 300TE No,4

    ショックアブソーバーからアキュムレーターに繋がる配管を緩めると…

  4. W124

    W124 E220 No,12

    これまでご覧頂いた通り手を抜いても目立たない所は…

  5. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,2

    昨日のブログで御紹介させて頂きましたマットの洗い実は、このクル…

  6. W124

    W124 230E No,31

    アンダーカバー錆で色付いています。※これが撮りたかった…

2022年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

売り出しております!!

PAGE TOP