W124

W124 230E No,37

新品のホースを用意して

交換して行きます!

メインのホースも

ブーツも綺麗に掃除して

交換したホースです。

1985年の一番初期のモデルでは

既に37年を経過したホースです。

ホースの表面のゴムは

かろうじて頑張って

内側のホースを守ってくれていますが

両手で 折り曲げると

この様に ポッキリ!!

納車の際に オーナー様にも

いとも簡単に折れてしまうことをご確認頂きました。

補強の糸さえも 簡単に切れています!

燃料ポンプ、アキュムレーター、フィルターを支えるブラケット

さしを落とします。

ジンクで ささやかな抵抗を (^^)

3箇所の留めボルトは

ワイヤーブラシを掛けて

ラスペネでスムーズに動く様にした上で取り付けます。

  W124 R129 フロントロアアームASSY

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,43

    見慣れた光景ですがばね 抜きます!スプリングコンプレッ…

  2. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,3

    まずはマスキングを行うに当りウォッシャーノズルを取り外そうとす…

  3. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,3

    マスキングを終えて研きます!!ひと当てするだけ…

  4. W124

    W124 320E ブルーブラック No,17

    昨日、悪戦苦闘して結果を得られず・・・体も 心も クタ…

  5. W124

    もう一歩 踏み込めば・・・

    クルマが 移動の手段だと割り切ればこれからお話することは…

  6. W124

    名古屋からのE320T No,13

    ヘッドレストのシャフトこの汚れが気になる私です (^^)…

2022年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

売り出しております!!

PAGE TOP