W124

W124 230E No,42

燃料の滲みが無い事を確認して

カバー取り付けます。

この時点ならば、工具がグリスだらけになっていませんから (^^)

ブレーキキャリパーを外します。

外れました。

ブレーキホースから垂れるフリュードは

ペットボトルで受けます。

右リアのパッド

何で 段付きの減り方?

アライメント調整の予約もあるので

一旦 この問題はおいて

リアのキャリパーも外して

ハブのキャップを外すと

あまりにも残念な状態でした。

ローターも外して

バックパネルも外して

これはあまりにも残念すぎます。

ジョイントブーツ

コーキング剤で補修できると本気で信じていたのでしょうか?

関連記事

  1. W124

    W124 230E No,47

    グリスアップを終えたベアリングABSセンサーです。…

  2. W124

    W124 E220T No,4

    エアコンのガスを充填したらヘッドライトを組み付けて…

  3. W124

    W124 230E No,38

    組み始めて燃料ポンプ スリム化?新品のポンプの外径を計…

  4. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,6

    昨日、作業を終えて帰宅して天気予報を見ていると明日9日…

  5. W124

    W124 E280T No,11

    このメッキされたトリムキャップこのままでは・・・…

  6. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,4

    ルーフ 1工程目この塗装コンディションを何処まで変えられるか?…

2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

売り出しております!!

PAGE TOP