Porsche

Porsche 930 No,13

シートベルト

運転する時には、必ず触れる部分。

それだけに

この曇りは 許せないと思いませんか?

みがけば、元に戻る。

裏も

こう在って欲しい。

これでは

ドアを開く度

見る度に

ガッカリする。

きちんと手を掛ければ

これならば

ガッカリせずに済みます。

このドアノブも

適切な艶出しを使えば

これならば 違和感を感じずに乗れるはず

ドアミラーだって

この通り

ドアミラーだけではなく

周囲のゴム類も

白ボケていたバンパーの樹脂部分だって

塗装が

写り込みと光沢を取り戻した分だけ

周囲が気になる様になる。

その全てのバランスを取戻す

地道な時間と

適切な対処方法を用いて

現状回復を求める。

目の前の1台に全て費やす時間です。

ご理解頂ける方だけの世界です。

関連記事

  1. Porsche

    ポルシェ 911 

    昨年 購入された993です。毎日、通勤で使う足なんです!!…

  2. Porsche

    Porsche 911 turbo S (type992)

    2度目のご入庫をいただけたターボSです。今回はメンテナンス!!…

  3. Porsche

    Porsche 911 type991 No,2

    粘土掛けをしている珍念さんです。粘土掛けを終えて…

  4. Porsche

    Porsche 964 スピードスター No,10

    洗剤をスプレーしてブラッシングでシボに入り込んだ汚れを…

  5. Porsche

    Porsche 964 turbo No,5

    ターボのエンブレムの周囲この汚れ方です。ルーム…

  6. Porsche

    Porsche 930 No,2

    まずは、ガラスの研磨から始めます!1周回って…

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP