W124

W124 300TE No,1

デフオイル交換します!

まずは上のドレンボルトが回る事を確認してから

下側を緩めます。

臭いの強いギアオイルが出てきます。

今回のドレンボルトには

妙な付着物は無し (^^)

30年近くの時間と

複数オーナーの手によって

クルマのコンディションは様々

だからこそ

古めのクルマを手に入れたら

まずは汁物を全て交換することからお勧めします。

  こんな例も

プラグの表面は 汚れ放題!

このまま 取り付けるのは

私には出来ないので

これならば (^^)

デフオイルとサクションガンを用意して

デフオイル 注入中です。

いつの間にか 珍念さんに撮られていました。

直6エンジンでは

ファンシュラウドとのクリアランスが狭く

回しづらいですが

トルクコンバーターの臍を出すため

クランクを回します!

この時以外は 出番がないソケットです。

臍 出ました!!

トルコンからATFを抜いて

  スピードメータードライブギア 2012740031

ギア欠け 私も経験ありませんが

欠けるのでしょうか?

関連記事

  1. W124

    W124 E220T No,26

    4工程目 終了!この作業の時は夏のくそ暑い時期。…

  2. W124

    W124 230E No,7

    取り外したCピラーのカバーフチは水垢だらけ・・・…

  3. W124

    W124 AMG E36T No,17

     取り外していた運転席と助手席ここ気になりますよね~!…

  4. W124

    W124 E280T No,15

    ドアミラー外します!ミラーのブーツと塗装の間に…

  5. W124

    W124 AMG E36T No,10

    サイドシルをカバーして椅子抜き出しました。この…

  6. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,8

    パワーシートのスイッチを外します。このリング 大切なん…

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP