W124

W124 300TE No,7

バラしましたら

ブレーキダストと錆にまみれたナックル

ワイヤーブラシでお掃除

まずはココまで

古い塗装を剥離して

マスキングして

このマスキング

切り取りが多く 時間掛かります!!

まずはジンク塗装

艶消しの黒を重ねて

ブレーキもバックプレートも

この作業は

同時並行しています。

塗って 乾燥の間

ベルト・プーリーが外れていますでしょ (^^)

  E320 左ハンドル

W124 ソリッド塗装が似合うと思う私です!

関連記事

  1. W124

    W124 E320T ブルーブラック No,15

    タイヤの調律が終わりどのままE320TをMGTに預けて…

  2. W124

    W124 300TE No,9

    ささやかな抵抗ですがばね 洗います!ロアアーム…

  3. W124

    E320T トルマリングリーン No,5

    4工程目ひたすら光沢を求めて磨きます!…

  4. W124

    W124 AMG E36T No,1

     まずはフィルム剥がしから入ります!最近はフィルム…

  5. W124

    W124 500E ブルーブラック No,4

     ルーフ。スライディングルーフの前の部分を研いて写…

  6. W124

    W124 500E ブルーブラック No,10

     ライトスイッチのノブです。これも触る機会が多いところです…

2022年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP