W124

W124 E320 ブルーブラック No,1

ダストで黒くなったホイール

手遅れでない事を祈りながら・・・

E320のエンブレムの周囲

歯ブラシを当てられた跡が

当然ですが

剥がします!

浮いているエンブレム

昨日の記事でもご紹介した様に

エンブレムの裏には

矢印で

上の方向を示してくれているのに・・・

マスコットを抜いて

これは錆が浮いているので

交換します!!

珍念さん ガラスの研磨中

ガラス研磨終了!!

続いて

エンブレムの糊跡

剥がしています。

その間

私は、ヒンジ周りとホイールの洗浄です。

  W124 W126 W201 高度補正センサー 0065425017

W126で、長年疑問だった高度補正

燃調の項目で

その存在は知っていましたが

その補正をしているパーツがどこにあるのか?

どれほどの役目をしているのか?

これで1歩 進む事が出来ます!!

関連記事

  1. W124

    W124 300TE No,9

    クイックルームクリーニングで仕上げます!こうして見ると…

  2. W124

    W124 230E No,29

    ハイテンションコード今回はボッシュ製交換します!!…

  3. W124

    W124 E220 No,13

    普段は、何気なく見ているであろうドアノブこの状態で良い…

  4. W124

    W124 300TE No,5

    ブラケット 錆が・・・裏はワイヤブラシ…

  5. W124

    W124 320TE No,10

    キッキングプレートに貼られているシ-ト。なんでこんな所に張るの…

  6. W124

    W124 300TE シグナルレッド No,1

    エンジン 洗います!!煙 モクモクです (^^)…

2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP