W126

560SEL アークティックホワイト No,8

私がデフオイルを交換している最中

並行して珍念は

点火系の交換です!

プラグを抜いて

何か嬉しそうな珍念 (^^)

抜いたプラグを見ると

ミクスチャー薄い。。。

しかし、オイルが・・・

右バンクも

オイルが気になるところ・・・

新品のプラグを入れるにあたり

玉を取り外してます。

用意された点火系パーツ

入れ替えて付きます。

8本在るプラグコード

BOSCH製のコードの長さがしっくりこないので

悪戦している珍念です!!

  W124 前期 W201 フロントグリルバッチ 2018800088

高いですけど、今ならば 手に入る!!

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,21

    リアエンブレムの水垢まずは消し込みます!水研ぎ…

  2. W126

    W126 500SE アストラルシルバー No,4

    リアのエンブレムを磨きます! どこが上か 確認して…

  3. W126

    W126 300SE ベリル No,4

    ボンネット 研きます。コーティングがボロボロと・・・…

  4. W126

    W126 300SE No,6

     これから ガラス磨きます!!まずはワイパーを取り外して・…

  5. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,11

    これが 作業前のボンネットの状態です。本日の写真は、PCで写真…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,1

    500SE 移動します。給油の前にGA-01を…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP