W126

560SEL アークティックホワイト No,17

タイロッド 取り外します!

まずはナットを緩めて

ボルトの山を傷めない位置に

ナットを緩めて

セパレーターを噛ませます。

セパレーターを締め付けて行くと

バキッン~~~

結構な音で 毎回ビビル 私です。

センターロッドもステアリングダンパーを取り外して

セパレーターを掛けて

ジョイントのシャフトが

共回りしなければ

そのままナットを外せますが

共回りしたら

シャフトに5mmの六角を入れて

供回りを防いで ナットを抜きます。

写真をクリックしていただけると

ジョイントから伸びるシャフトに

テーパーが付いているのが見て取れるかと

このテーパーが噛み合うので

セパレーターが必要なんです!

外れたステアリングリンケージです。

ナックルから伸びるアームを外して

ナットを緩めて

油圧式セパレーターを掛けます。

これで外れました!

  R107 W123 W126 フューエルタンクベントバルブ 1234700393

ジャマイカまで旅したバルブ

手元に 届きました!!

昨日は、想定外のコーティングの粘りで

ポリッシャーが踊るほど

腕が重い今朝です。。。

そのお話は、後日 (^^/

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,4

    みがくと とにかくホコリだらけ!スライディングル…

  2. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,3

    これから行う作業内容をチェックして行きましょう!マスコット…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,18

    ルーフ 酷い映り込みです。窓枠も・・・…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,13

    アイドルエアーバルブの調整を行いました!取り付けてアイドリング…

  5. W126

    W126 300SE No,15

    エアコンの吹き出し口 ルーバー気になるんです!!…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,17

    取り外していたドアノブ磨きます。気になるフチも…

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP