W126

560SEL アークティックホワイト No,48

W126純正のヘッドユニットを抜き取って

配線を引き出して行きます。

その前に

ETCの入れ替えも頼まれていたので

ETCを外す準備です。

Aピラーカバー

バイザーのトリムを浮かせて

ETCのアンテナ配線を引き出して

ETCの電源ラインも引き出して

アンテナを剥がして

この車検ステッカーの傾き

許せますか?

私は絶対に許せない!!!

いっそ 無いほうが良いと思う位の傾き。

ちょいと気が早いですが

運転席の前

今後、この位置に貼るべき位置に移動です (^^/

オーナー様から預かったヘッドユニット

当初はコンチネンタルを予定されていたのですが

変更されて

まずは電源系統の配線の引き直しを

  GMのハイプレッシャーポンプ

何か在れば、相談に乗ってくれる

助かります!!

関連記事

  1. W126

    W126 560SEC ブルーブラック No,1

    アルミモール光沢復元です。今回のSECの窓枠の曇りの程度は…

  2. W126

    W126 560SEC No,29

    ブレーキサポートのブロック何故か黒に塗られていた。。。…

  3. W126

    W126 560SEC No,20

    ブレーキサポートのブロック何で黒???降ろしま…

  4. W126

    560SEL アークティックホワイト No,2

    後ろを 持ち上げてウマを掛けてアキュムレーター…

  5. W126

    W126 500SE No,15

    この500SEを引き取りに行った際に私の視界を確保できなかった…

  6. W126

    W126 560SEL ブルーブラック No,5

    トランクパネルです。本当に ありえない状態。。。…

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

売り出しております!!

PAGE TOP