W124

E320T トルマリングリーン No,3

ワイパートレイの汚れを気にする珍念さん!

このフチの 水垢 気になりますよね~~~

私は マスキングの前に

取り外すべきパーツを取り外しに掛かります。

ルーフレール周囲の水垢と戦う珍念です。

クルマはW124ですが

このウォシャーノズルの凍結防止用の

電熱回路を制御している部品は

W126なんです。

樹脂製の爪が折れることがある事は

オーナー様に ご説明済み (^^/

今回は何事も無く

取り外し完了!

マスコット グリル

いい感じの光沢ですが

塗装の肌???

異常だと感じるのは私だけ?

おそらくは 鳥糞で侵された塗装も

何とかしなくちゃ!

1工程目 行きます!!

のっけから

コンパウンドは絡むわ

カスは ご覧の通り 出るわ です。

  W201 190E 2.3 BOSAL リアマフラー

安く 言うのは簡単ですが

手配する方は そのリスクが・・・

持ち合わせるノウハウも買うつもりが必要では?

昨日、お客様のクルマを預かり

羽田までお送りして

「ポルシェだと、ナローでもパーツが出てくると・・・」

これがメーカーとユーザーの 格の違いなのかと

関連記事

  1. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,3

    水洗い後、拭き上げている最中に気付いたキズです。コレは深い。…

  2. W124

    W124 300TE No,3

    ここまで汚れたアクセルリンケージ見たことありません!…

  3. W124

    300E-24 No,5

    フロントガラスの水垢固まってます。。。ワイパー…

  4. W124

    W124 230E No,10

    ガラス研磨の為の養生を行ってます。このフチの水垢。…

  5. W124

    W124 300TE No,1

    デフオイル交換します!まずは上のドレンボルトが回る事を確認して…

  6. W124

    コンプレッサー 悩みの種!

    2020年4月のコンプレッサーの姿です。コンプレッサーのケース…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP