W124

W124 E220T No,5

本当は、一度に作業を行いところですが

スケジュールの合い間にご入庫い頂きました!

フロントガラスのフチ

凄いスケールが溜まってます。。。

リアゲートのワイパーの根元にも・・・

レベライザーのコントロールロッド

ジョイント部分が崩壊。。。

入れ替えたのですが

動きがおかしい。

アキュムレーターの交換が必要です。

本題のブロアファンの鈴虫退治です!

センターのスリットを取り外すと

ホコリだらけ・・・

まずは取り外しを先行します。

カバーの下

土も しっかりと蓄えて。

酷いものです!

ようやくブロアファンユニットのカバーが見えてきました!

  W124 Eクラス 前期用 牽引フックカバー

塗装屋さん 興味あります (^^/

関連記事

  1. W124

    W124 E320T No,2

    GA-01 入れます!!これだけでエンジンお調子が変わ…

  2. W124

    AMG 300CE 3.4-24V No,11

    サイドブレーキのリリースレバー人が触る部分の汚れ方は?…

  3. W124

    里帰りしてきたE320T No,2

    右リアドアに付いた 線キズ消します。やることは…

  4. W124

    W124 500E ブルーブラック No,3

     研く前の下拵えです。残った両面テープも剥がして…

  5. W124

    W124 500E アンスラサイトグレー No,9

    ドアの水切りモール窓を下げて 外から見るとけっこう汚れ…

  6. W124

    W124 AMG E36T No,2

    ガラス磨きます!無撥水状態になります。この状態…

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

売り出しております!!

PAGE TOP