W124

W124 E220T No,17

アキュムレーター 交換します!

古いアキュムを取り外した状態です。

フレアナットが点いている配管

この時点で、既に配管のテンションが掛かり

外に位置している。。。

車両右側と比べると

こちらは配管が長いので

遊びも多いので フレアナットは入れやすい。

ボルトのお掃除です。

ひたすら 黙々と

車両左側 フレアナットが入ってくれました!

右側も 何とか入った!

床に寝転んで 

車両の底を眺めながらの作業です。

増し締め完了!!

厄介な左側も完了!

配管ではなく

ブレーキホースの様に しなやかで在ってくれれば

もっと作業時間は短縮出来るだろうに・・・

関連記事

  1. W124

    凹まされたE220 No,1

    プレスライン 押されていました!!隣に停めたクルマのリアドアを…

  2. W124

    W124 E220T No,27

    脱脂洗浄を終えたTEです。スライディングルーフを開けて…

  3. W124

    300E-24 No,2

    ジャッキが入ったのでウマに掛けてブレーキフリュ…

  4. W124

    W124 E220T No,22

    カスだらけ時には、こんな大きさのカスも…

  5. W124

    W124 300TE No,1

    デフオイル交換します!まずは上のドレンボルトが回る事を確認して…

  6. W124

    W124 230E No,3

    エアークリナーフィルターが、なんとも哀れな・・・…

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

売り出しております!!

PAGE TOP