W126

W126 560SEC No,4

ばっちいタイヤハウスをブラシで擦ります!

汚いお汁が 垂れて来ます。

自分が汚れるとか

考えていては

クルマが綺麗にならない。

まずは右半分を

擦っては

洗い流し

これを繰り返し

何とかココまで (^^)

ホイールを取り付けて

ホイールとタイヤハウスの白さ

いい感じです!!

着地させると???

車高が低すぎてタイヤハウス

見えません!!!

フロントも

フロントガラス

ウォータースポットだらけ

このままでは様にならないので

珍念さん

汗だくで 研磨作業中です。

関連記事

  1. W126

    W126 300SE ベリル No,6

    ドアを開けた時こんな部分 気になりませんか?ク…

  2. W126

    W126 300SE No,10

    フェンダー 何とかココまで戻しました!取り外していたパ…

  3. W126

    レーダー&ドライブレコーダー

    私、最近新製品に全く興味が無かったのですが常連のお客様から…

  4. W126

    560SEC No,12

    フロントABSセンサーの清掃です。固定ボルトを抜いて…

  5. W126

    560SEL アークティックホワイト No,44

    ヘッドライト下のパネルです!本来ならば、ヘッドライトウォシャー…

  6. W126

    W126 500SE ミッドナイトブルー No,20

    フロントシート 取り外します!フロント側は電動…

2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

売り出しております!!

PAGE TOP