W126

W126 560SEC No,17

ナックルを留めているナットを緩めて

ボルトと面イチになるまで

セパレーターを効かせると

テーパーで噛み付いているシャフトが外れます。

タイロッドとナックルアームの繋ぎを外します。

供回りを抑える為、5mmの六角をを入れて

ナットを緩めて

セパレーターを掛けて

取り外し完了!

ナックルのジョイントも

ナットを緩めて

アームも緩めておかねば (^^)

バラしてしまうと

力が掛からず 苦労します!

ナットの位置にご注目!

セパレーターを噛ませて

テーパーの噛み合いが外れると

ナットを外して

これで分離は終了!!

ノーマルのセパレーターとハイドロタイプの使い分けは

テーパーの噛み合いの強さで使い分けます。

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,24

    取り外していたドアノブマキシムコートを塗ると違いますで…

  2. W126

    W126 560SEC No,5

    バッテリートレイの錆落しです。まずは、トレイを留めているボルト…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,38

    FrフェンダーとFrドアの境目これでは頂けません。…

  4. W126

    W126 ドアからの異音

    W126 本当に良く出来たクルマですが内装を脱着した際に…

  5. W126

    W126 560SEC No,13

    リアシートを取り外し断熱材をめくると2つのサー…

  6. W126

    W126 560SEC No,35

    取り外したエンジンマウントこれほど低くなってます。…

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

売り出しております!!

PAGE TOP