W126

W126 560SEC No,31

エンジンオイルパンを留めていたボルト

チタナイ!

ご覧下さい!

はみ出したシール。。。

このシールでバッチリと貼り付いて

剥がれないパン。。。

諦めて ワイヤーブラシを当てます。

ドレンボルトは 養生して (^^)

何とかココまで

錆が上から降ってくる

これで下準備はOK!

周囲を養生して

ジンクを噴いて

こんな感じに

ミッションオイルパンを留めていたボルト

1本だけ ざっくり磨いて

やはり 灯油に浸したほうが早いや!

関連記事

  1. W126

    W126 300SE ベリル メンテナンス

    ここ数日、綺麗な夕焼けが見れていますね~しかし、日の入りが早く…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,58

    内装の乾燥を待っている間持ち込まれたインナーグリル交換…

  3. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,13

    エアコンのガス漏れ箇所判りました!!コンプレッサー本体…

  4. W126

    W126 500SE No,18

    取り外したリアのトレイです。フィルムを剥がした時気付い…

  5. W126

    560SEC No,15

    キャップ 手で回らずプライヤーで回してなんでこんなに腐…

  6. W126

    560SEL アークティックホワイト No,42

    みがきに入ります!!まだ、映り込んだ蛍光灯の滲みが・・…

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP