W126

W126 560SEC No,40

ミッションマウント交換の為

ミッションを持ち上げ上げます。

そして、ステーを取り外します。

ミッションマウントとご対面です。

ミッションマウント

上から吊られている様に思うのですが

実は、このステーで持ち上げられているのです。

だから、ジャッキでミッションを持ち上げないと

この19mmのボルトを外すと

ボルトが ぶっ飛んで ねじ山を潰すことに・・・

ステー 汚れ放題です。

馬鹿が力任せに締めやがって・・・

下からステーで持ち上げられているのだから

馬鹿締めしなくても良いものを。。。

このボルト

19mmなんですが

メガネがネットの両脇に見える凸で

メガネレンチが掛からない。。。

そうこうしているうちに

ナットが舐めやがった。。。

切り落とす覚悟で

道具を準備して

最後のチャレンジの為に

ラスペネを噴いて

放置です。

やりかけの

フロントショックアブソーバーを組みます。

体重を掛けて 縮めて

キャリパーとホースを準備して

これABSびセンサーですが

ダストまみれ

これを掃除して

組み付け完了です。

 

関連記事

  1. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,4

    フロントドアのドアヒンジこの扉を開けられてときめきます…

  2. W126

    560SEL アークティックホワイト No,59

    エンジンコンピューター取り外します!開けて…

  3. W126

    パールブルーの560SEL No,1

     昨日、東名では59kmもの渋滞が発生していたそうですがピ…

  4. W126

    W126 300SE No,17

     コロコロ 必需品なんです!最後の最後 仕上げる時には 無…

  5. W126

    W126 300SE No,16

     既に、新品が手に入らないエンブレムです。この糊を剥がして…

  6. W126

    W126 420SEL ライトアイボリー No,40

    ドアミラーゴムの艶 如何でしょうか? ドアの水…

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

売り出しております!!

PAGE TOP